実務経験証明書発行の手続きについて

手続きは、郵送によるお申込みのみ受付いたします。

電話・FAX・E-mailによる申し込み、ご来社によるお受け取りは一切受け付けておりません。

申し込み方法

実務経験証明書発行依頼書に必要事項を明記のうえ、必要書類を添付しお申込みください。

 (記入漏れがありますと、発行が遅れる事もありますのでご注意ください。)
    書類送付後、手数料をお振込みいただき、入金確認後、14日以内に発送いたします。

申請書類について

■下記の3点(介護支援専門員は4点)を必ず同封し、封筒の左下に「証明書申請」と記載し株式会社リエイ人事課宛に郵送してください。
書類が到着し、発行手数料の入金確認後、14日以内に発送いたします。

※同封書類の詳細については、下記1~3をご参照ください。

    • 「実務経験証明書発行依頼書」
      ※発行依頼書はこちらからダウンロードできます。 こちらの依頼書がないと発行できません。
    • 証明書発行依頼書(PDF) 在職者用 退職者用

      印刷できない方は必要事項(住所・氏名・生年月日・日中連絡がとれる電話番号・施設名・返送希望日)を明記した用紙を同封してください。
      ※退職された方で姓が変更されている方は、必ず現姓・旧姓を記載してください


    • 返信用封筒(宛先明記・切手貼付)
      返信先の住所氏名を明記した封筒に切手を貼付してください。
    • 〈参考〉 普通郵便 速達郵便
      定形
      (長3封筒)50gまで
      110 円

      410円

      定形外 規格内
      (角2封筒)50g以内
      140円 440円
      ※上記は証明書50gまでの料金です。
      これを超える場合はご自身でお調べになり、規定の切手を貼付してください。

      ※郵便料金について(2024年10月1日改正)
      ※郵便配達日数が繰り下がっています。十分余裕を持って依頼してください。

発行手数料について

証明書の発行については、申請書類送付後、手数料をお振込みください。
入金確認後、14日以内に発送いたします。※在職者の実務経験証明書(A)のみ無料です。

  証明書の種類 発行手数料
在職者 実務経験証明書(A) 無料
従事日数内訳証明書(B) 1回の依頼につき 2,000円
退職者 実務経験証明書(C) 1回の依頼につき 2,000円
(C・D両方でも合計2,000円)
従事日数内訳証明書(D)
※手数料には消費税が含まれています。
※銀行振込明細書をもって、領収書の発行に代えさせていただきます。

振込み先

振込みのご依頼人は必ず申請者の名前でお願いします。振込手数料はご依頼人負担。
※〈注意〉誤っての入金、締切日を過ぎての入金は、手数料を差し引いた残額の返金となります。

【ゆうちょ銀行から振込む場合】
ゆうちょ銀行  記号:10510 番号:42713621
口座名義:カ)リエイ

【ゆうちょ銀行以外から振込む場合】
ゆうちょ銀行 〇五八支店(058)普通預金:4271362
口座名義:カ)リエイ

締切り 

2025年度介護支援専門員
東京・千葉・埼玉・愛知・2025年6月17日(火)着
大阪・・・・・・・・・・2025年6月10日(火)着
兵庫・・・・・・・・・・2025年6月13日(金)着
福岡・・・・・・・・・・2025年6月20日(金)着

※締切を過ぎた申請については、一切受け付けておりません。

その他

証明書の即日発行はいたしかねますので、期日に余裕をもって早めに申請してください。
発行手数料の入金確認後、14日以内に発送いたします。
※在職者は(A)のみ書類到着後、14日以内に発送いたします。

送付先 および お問合せ先

〒279-0012
千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安14F
株式会社リエイグループ 人事総務部人事課
実務経験証明書発行係
TEL 047-705-7907(月~金)9:00~17:45