現地の高齢者の方々を対象に、日本的介護を提供いたします。
日本の介護の良さを進出先現地文化と習慣に融合させた「日本的介護」を
アジア各国の高齢者にお届けしています。
「5つの誓い」を理念として
施設運営、人材育成、コンサルティングまで幅広く展開しています。
2003年タイ バンコク進出、2011年中国 北京、続いて上海・成都・南通と展開し、
現地高齢者を対象に介護施設を運営、日本的介護サービスを提供しています。
2014年には中国にてコンサルティング事業を開始。
またタイでは介護士養成スクール運営他、訪問介護事業・有料老人ホーム運営に乗り出し、
教育・OJT・就労などアセアンエリアの教育拠点としての位置づけにあります。
日本での介護事業を礎に、介護を切り口とするアジア展開を拡大中です。
メディア掲載
7
箇所2011年5月、中国現地法人理愛(北京)企業管理諮詢有限公司を設立。翌年10月、北京市海淀区内に「礼愛老年看護服務中心」を開設。
約4年間の実験施設の役割を終え、2017年3月より中国管理本部として、ホールディングス、コンサルティング、マーケティング機能を任います。
2013年12月、上海市に現地有力企業と合弁で高齢者向け入居施設「上海礼愛頤養院」を開設。現地アッパーミドル層を集客対象に当社の収益モデルとして運営中。約2万㎡の敷地と広大なガーデン、4棟の客室棟やコテージ棟など、元リゾートホテルならではの住環境と、日本的介護サービスで日中のマスコミにも注目の施設です。
2015年8月、中国成都の現地企業との合弁会社を設立。2016年11月には歯科事業「櫻華口腔クリニック」を開業。2017年6月、当社初のMC方式による介護施設「礼愛老年介護中心」をプレオープン。
2017年12月、現地企業と合弁で介護施設「礼愛介護中心(177床)」を江蘇省南通市に開設。現地ハイエンド層を対象に日本的介護サービスを提供しています。
2003年7月、バンコクに現地法人を設立。進出当初よりタイ人介護士養成事業に着手し、3カ年で60名を輩出実績を持ちます。2012年からは訪問介護事業を開始。2016年1月~2019年7月迄の入居施設運営を経て、現地ニーズの高い訪問介護サービスに集約。認知症対応を強みとした日本的介護サービスを提供中です。
01
02
03
04
05