【19卒】トゥリンさんが母校でセミナー講演を行いました♪
2025年02月15日
『癒しのデイサービス西川口』に勤務されているベトナム出身のトゥリンさんが、出身校である東京福祉保育専門学校の就職セミナーで講演されました。
初めてのことで最初は少し緊張されていましたが、介護に対する熱い気持ちを込め、トゥリンさんらしい素敵な講演でしたのでご報告させていただきます。
参加者は介護福祉士学科1年生の皆さんです。
講演内容は、介護職員として大切なこと、介護の仕事のやりがい、一緒に働きたい職員の人物像、リエイの考える「癒し」、就職活動を始める学生たちへのアドバイス、日本語の覚え方やコミュニケーションの取り方などを、学生に伝わるよう丁寧にお話されていました。
『利用者様の顔を見ながら話を聞き、利用者様の気持ちになって考えてみる』『難しいことでも諦めず、前向きにチャレンジする』『利用者様を思いやり、声をかけながら介助する』『自分に悩みや不安があっても、利用者様の前では笑顔を絶やさない』
トゥリンさんの想いが詰まったお話に、学校から『高齢者施設で働く上で大切なことを学ぶことができ、学生の意識が向上したことに、改めて御礼申し上げます』と、大変有難いお言葉を頂戴いたしました。
また、留学生の方々からも、『トゥリンさんの日本語が上手だった』『働くためには日本語がわからないと何もできないと聞いたので、トゥリンさんから教えてもらった勉強法で日本語をしっかり学びたい』『必ず介護福祉士になりたい』といった嬉しいお声も頂きました!
トゥリンさんの経験談や後輩たちへの想いは、これから日本の社会で働く留学生の皆さんにとって、大きな勇気づけになったと思います。
トゥリンさん、お忙しい中本当にありがとうございました!